お問い合わせ・予約

質問やご予約は公式LINEへお願いします♪

ご予約状況

カレンダーが表示されない場合は、こちらからご確認ください。

予約方法

公式LINEへ下記を明記してご連絡ください。

  • ご予約者名
  • お子さまのお名前・年齢・お誕生日
  • ご希望の日にちと時間
  • ご希望のコース
  • ご希望の撮影場所(スタジオや公園など)
  • ご要望(こんな風に撮りたいなどがあればご記載ください)

公式LINE

「撮影をお願いしたいけど、どんな風に撮ろうか迷ってます!」など、ざっくりしたご相談でも大丈夫です!お気軽にご相談ください♪

よくある質問

バースデー

A. できます。Flower Birthday、White Birthdayどちらも可能です。ケーキはご持参ください。ケーキ台、カトラリーはご用意しております
A. できます。ケーキ台、カトラリーはご用意しております。
A. できます。ケーキはご持参ください。ケーキ台、カトラリーはご用意しております。
A. できます。選び取りカードはこちらでご用意しております。お好きなものを持参していただいても大丈夫です。
A. できます。一升餅はご持参ください。
A. 撮影できます。バースデーは「White Birthday、Flower Birthday、Location Birthday」可能です。ロケーション撮影のコースでも撮影できます。
A. お誕生日の撮影として撮るのはOKです。七五三も兼ねて(七五三の小物を使ったり)撮る場合は、「七五三前撮り」のプランになるためできません。

季節の思い出Book

A. 七五三のプランは別にあるためできません。
A. できます。バースデーフォト、日常の何気ない様子の撮影ができます。
A. できます。Luceさんの衣装のみレンタル料がかかります。一回の撮影ごとに1着無料、2着1,500円です。
A. もちろんOKです。ぜひたくさん撮ってください。
A. フォトブックは3回の撮影後に制作に入ります。編集が完了したらLINEでおしらせして発注します。その後2週間ほどでご自宅に届きます。
A. 基本カメラマンチョイスで制作しています。ご希望の写真を送ってくだされば差し込むことも可能です。表紙だけ選びたい、だけでもOKです。
A. 1回目の撮影日の3日前までにお振込をお願いしています。
A. バースデー撮影は1回のみ可能です。兄弟がいる場合は、1回にまとめての撮影になります。
A. お子さまの人数が増えても料金は変わりません。
A. 撮れ高により多少前後しますがお写真は100〜120枚の間くらいです。
A. 撮影期間の前後1ヶ月以内であれば撮影が可能です。例えば春シーズン(3〜5月)の場合は、2月や6月がお誕生日のお子様も対象になります。
A. はい!桜や紅葉など、ロケーションに合わせてお着物を着てきていただいても構いません。七五三の小物の持参は、七五三メニューと被ってしまうためご遠慮いただいております。
A. はい!思い出Bookの購入者様には、事前に撮影会のお知らせが届きます。3回の撮影に含まず参加をご希望の場合は、【先行予約+撮影時間が1時間】になるのでお得に参加できるようになっています。

七五三

A. 神社によって撮影できるところとできないところがあります。神社についてはホームページに掲載していないので、公式LINEでお問合せください。
A. 神社についてはホームページに掲載していないので、公式LINEでお問合せください。いくつかご紹介させていただきます。
A. 専属カメラマンやスタジオが入っている「白山神社・弥彦神社・護国神社」では撮影できません。白山神社の隣の白山公園では撮影できるので、白山神社でご祈祷後に公園のロケーション撮影をすることは可能です。
A. きょうだい3名まで追加料金はかからず、それぞれ着付け・ヘアメイクをすることができます。
A. ヘアメイク・着付けをお願いするサロンの施術料金分が追加でかかります。
A. もちろんです!お子さまのソロカット、きょうだい、家族写真を撮らせていただきます。ポージングなどはこちらでご提案させていただきますが、こんな風に撮りたい!などイメージ画像などありましたら事前に公式LINEへお送りください。
A. 七五三フルセットのコースでしたら、お支度後すぐお写真を撮ることができます。
A. 女の子のみ数着ご用意しています。数が少ないのと、男の子用がないので、レンタルする際はレンタルショップをいくつかご紹介しています。
A. 753の数字バルーン・木製オブジェ、風車、万華鏡、ビッグフラワー(赤・ベージュ)をご用意しています。
A. 日程が確実に決まっていれば早めでもご予約可能です。

ロケーション撮影

七五三のプランが別であるためできません。
ロケーションバースデーのコースがあるためできません。
できます!コース料金をお友達と分割して撮影するのもOKです。
ロケーションに合わせてお着物を着て参加するのはOKです。七五三として撮影する場合は、「七五三前撮り」のプランになります。