
ご覧いただきありがとうございます!
フォトグラファーの阿部悠佳(あべ ゆか)です。新潟市を拠点に、“親子で一緒に楽しめる”ロケーション撮影を専門に活動しています。
こちらのページでは七五三のメニューをまとめました。ご要望に応じて、神社や公園でのロケーション撮影ができます。ご家族を含めたヘアセット・着付けなどフルセットでのご提案もできますので、お気軽にご連絡ください♪
七五三メニュー
七五三のメニューは↓の5種類の中からお選びいただけます。
- 七五三フルセット
- 七五三ロケーション撮影セット
- 七五三神社撮影
- 七五三ロケーション撮影
- 七五三前撮り
※ご予算やご希望のシーンに合わせて個別に対応いたします!
1.七五三フルセット

七五三の1日を丸ごと思い出に残せるフルセットコース
コース内容
- ヘアメイク+着付け+神社撮影+公園のロケーション撮影
- ヘアメイクと着付けは、2人まで追加料金がかかりません。※3人のお支度をする場合、1人分のセット代のみ追加料金がかかります。
撮影内容
- ヘアメイクや着付けのお仕度中の様子
- 着崩れる前にセット後すぐのお写真
- 神社の境内でお参りしている様子や兄弟・家族写真
- 公園で遊びながらのロケーション撮影
時間
トータル4〜5時間(お支度する人数、移動時間で変動します)
コース料金
120,000円
撮影イメージ

2.七五三ロケーション撮影セット

撮影内容
- 神社の境内でお参りしている様子や、兄弟・家族写真が撮影できます。
- 公園で七五三用の小物を使いながら、お子さまののびのびとした姿が撮影できます。
※お支度はお家で済ませてから来ていただきます。
時間
トータル約2時間(移動時間は含まず)
コース料金
80,000円
撮影イメージ

3.七五三神社撮影

撮影内容
- 神社の境内でお参りしている様子や、兄弟・家族写真撮影ができます。
※お支度はお家で済ませてから来ていただきます。
時間配分
トータル約1時間
コース料金
50,000円
撮影イメージ

4.七五三ロケーション撮影

撮影内容
公園で七五三用の小物を使って、お子さまののびのびとした姿が撮影できます。
時間配分
トータル約1時間
コース料金
50,000円
撮影イメージ
5.七五三前撮り

コース内容
- 七五三本番前の撮影
- 兄弟、家族写真もOK
※こちらはヘアメイクと着付けを含みません。
撮影可能な場所
- 公園
- スタジオ(花屋hvid様、アンクルぺぺ様)
※お支度はお家で済ませてから来ていただきます。
撮影時間
1時間
コース料金
50,000円
撮影イメージ
.png)
オプションメニュー
こちらはオプションメニューです!
ご要望に合わせてカスタマイズできます。
ヘアメイク&着付け(お支度の様子の撮影付き)

内容
レンタルスペースで美容師さんと着付師さんがヘアメイクと着付けを担当します。お支度中の様子や、着崩れる前にセット後のお写真も撮影します。
場所(レンタルスペース)
- 新潟市江南区「アンクルぺぺ」様
- 新潟市中央区「クロスオーバー」様
料金
30,000円
※七五三神社撮影か、前撮りコースにオプションで追加が可能です。
ヘアメイク&着付け(ご自宅へ出張)

内容
お客様のご自宅でヘアメイクと着付けが可能です。お支度中の様子や、着崩れる前にセット後のお写真も撮影します。
場所
お客様のご自宅
料金
30,000円+出張費
※七五三神社撮影か、前撮りコースにオプションで追加が可能です。
ヘアメイク&着付け
お支度中の撮影が不要な場合は、ヘアメイクさんをご紹介いたします。ご希望の場合はご相談ください。
フォトブック
.pnghg_-724x1024.png)
出張が可能なエリア
- 新潟県下越エリア
- 新潟県中越・上越は、出張費がかかります。
- 県外エリア(出張費がかかりますが県外の撮影も可能です。出張費用は事前にお見積もりいたします)
撮影可能な場所
撮影の可能な場所を記入します。
ご依頼の参考にしてみてください!
神社
- 神社での撮影をご希望の際はご相談ください。撮影可能な神社のご提案をいたします。ご祈祷中の撮影は神社によって異なります。
- 神社で撮影の際は、必ず事前に撮影の許可・撮影可能エリアを確認してからお伺いします。撮影当日も、神社へのご挨拶や再度撮影可能な場所を確認し、撮影させていただきます。
新潟・撮影NGの神社
公園
公園での撮影は、お子さまののびのびとした姿が撮れるのでおすすめです。シャボン玉やバルーンなど、七五三の小物を使って撮影する場合は、公園のロケーション撮影がおすすめです。春には桜や菜の花、秋には紅葉、どちらも素敵に撮れますよ♪
春の撮影

八重桜はピンクが濃いので、華やかな印象になります。
菜の花は4月上旬、ソメイヨシノ(桜)は4月上旬〜半ば、八重桜は4月中旬過ぎ頃が見頃です。
秋の撮影

もみじやイチョウはお着物との相性がピッタリです。
イチョウは11月上旬〜中旬、もみじは11月末頃が見頃です。
お着物レンタル
ゆうフォト&Luceレンタルお着物
レンタルお着物のサイト一覧
七五三用の小物
和傘(ピンク、赤、白)、753の木製バナー、風ぐるま、紙風船、吹き戻し笛、万華鏡、手鏡をご用意しています。
※神社撮影の場合は、小物を一部制限しております。




